04 座長 |
|
|
|
|
|
|
|
年度 |
分類 |
ナンバー |
タイトル |
共著・共同発表者名等 |
掲載誌 |
開催期間 |
入力日 |
備考 |
04 |
CJ |
01-04 |
セミナー1
腎疾患の概要と透析の基本システム
- 腎の構造と機能、腎不全の病態と治療 - |
阿岸鉄三、鈴木洋通 |
第1回維持透析患者の補完・代替医療研究会
関東支部会 設立記念講演会 プログラム・抄録集 |
2004.2.8,東京 |
2004.02.10 |
|
04 |
CJ |
02-04 |
ワークショップ「人工免疫グロブリン、リコンビナントアルブミンの開発状況」 |
阿岸鉄三、笠井正晴 |
第11回日本血液代替物学会年次大会、北海道
日本血液代替物学会会誌「人工血液」Vol.12,No.2,2004 |
2004.7.13-14 |
2004.07.15 |
|
04 |
CJ |
|
シンポジウム
BAIVTの現状と今後を語る |
阿岸鉄三、天野泉 |
第9回ブラッドアクセスインターベンション治療研究会、東京 |
2004.3.6 |
2004.07.21 |
|
04 |
CJ |
|
シンポジウム「JACTは今後、何を為すべきか?」
「JACTは今後、何を為すべきか?」のシンポジウムの討論のための重要課題
|
阿岸鉄三、渥美和彦 |
第7回JACT大会2003、神戸国際会議場 |
2004.3.6 |
2004.12.02 |
|
04 |
CJ |
|
ワークショップ「保険適用に求められるEBMのpitfall」 |
阿岸鉄三 |
日本アフェレシス学会雑誌Vol23 supple.,123,2004 |
|
2004.12.02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
04 大会長 |
|
|
|
|
|
|
|
年 |
分類 |
ナンバー |
タイトル |
共著・共同発表者名等 |
掲載誌 |
開催期間 |
入力日 |
備考 |
04 |
OJZ- |
-01-04 |
第3回維持透析患者の補完・代替医療研究会 |
阿岸鉄三 |
|
2004.6.19 |
2004.07.15 |
神戸商工会館 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|